梨花さんがCM出演されている資生堂アクアレーベルには、赤のつるつる肌・青の美白・黄色のハリつやと3つのシリーズがあるのですが、ほうれい線が気になる私は、黄色のバウンシングセットを使ってみることにしました。
アクアレーベルは、「品質の良いものをバシャバシャ使いたい!」というユーザーの意見をもとに作られたスキンケアらしく、目新しさはないものの、安全で手堅い成分を配合して作られているようです。
「化粧水をバシャバシャ使いたい」派ではないのですが、休日の掃除中など、すごい量の顔汗をかき、何度も顔をすすがずにはいられない私にとって、お休みの日に◎なスキンケアじゃないかと考えています。
アクアレーベル黄色のバウンシングラインでメーク落としします。
メーク落としクリームは、おはなの香りのクリームクレンジング。
適量をのせ、くるくるしていると、全てのメイクがほどほどに浮き上がってきます。すかさずぬるま湯を1~2滴たらして、乳化をはじめます。
白濁して、完全にメイクが浮き上がった時点で、ぬるま湯で洗い流します。油膜感が少し残る感じなので、シャワー前に使うのは◎
豊潤泡洗顔フォームを泡立ててみました。
資生堂の洗顔フォームは、安定の泡立ちが楽しめるのが◎バウンシングシリーズは、ソフィーナボーテの香りと良く似ている気がします。
軽くぬらした泡立てネットに約1センチぐらい、洗顔フォームをだし、クシュクシュと泡立てます。そのままだとしっかりめの泡が、水気を加えて泡立てるとふわふわ泡が楽しめました。
バウンシングローションを使います。
りんかさんがCM出演されていた資生堂アクアレーベルの黄色タイプ。ハリつやに特化したタイプなので、とろみがあります。
ちびボトルの口が、中栓がない容器だったので、「ドバっとでるんじゃないの?」と心配になりましたが、大丈夫でした。
なぜなら、アクアレーベル バウンシングローションには、まずまずのトロミがついてるからです。だから、間違って倒したぐらいでは、中身がでてくる気配はありません。
肌寒くなってきた秋口に使ってみたのですが、トロミの割に爽やかに肌になじんでいる気がします。
バウンシングエマルジョンを使ってみます。
バウンシングローションもおはなの香りを基調とした「ライトローズ」の香りだったのですが、バウンシングエマルジョンもほわわんとお花の香りが楽しめます。
持っただけでは容器は固いように感じるのですが、回転させながらぐっと押してみると、以外に簡単に押せる部分が見つかったので、そこをぐいっと押して、適量をだして使いました。
こちらもバウンシングローションと同じく、思ってた以上に爽やかになじみました。
肌寒い日が増えてきた秋口に使いました。のどがイガイガするほど乾燥した日も、バウンシングシリーズをたっぷり使ったせいか、肌はまずまずのツヤツヤ具合でとっても満足です。
アクアレーベル バウンシングお試しセット詳細
商品名 | アクアレーベル バウンシングお試しセット |
---|---|
分 量 | 10日分 |
価 格 | 1,296円(税込み) |
送 料 | 0円(ワタシプラスの送料無料キャンペーン中に購入のため) |
特 徴 | シワたるみ |
セット内容 | メーク落としクリーム(クレンジング) 20g 豊潤泡洗顔フォーム(洗顔料) 20g バウンシングローション(化粧水) 18mL バウンシングエマルジョン(乳液) 18mL |