美白だけじゃない!シミ、しわ、ニキビにも効くビタミンC誘導体

美白だけではなく、ニキビや保湿までこなせるというビタミンC誘導体の効果について、写真つきで口コミ報告します。

美肌成分でおなじみのビタミンC。実際にどんな効果があるのか知らない方も、「肌に良い」というイメージは持っているのではないでしょうか。

美白や保湿、ニキビケアまで、様々なタイプの化粧品に配合されている成分ですが、その多くの化粧品にはビタミンCではなく、ビタミンC誘導体が配合されています。

どうしてビタミンCではなく、ビタミンC誘導体なのでしょうか?ビタミンC誘導体って、ビタミンCと何が違うのでしょう?

そこで今回は、ビタミンC誘導体の肌への効果や種類、お勧めの化粧品を詳しくご紹介します。

ビタミンCの肌への効果

ビタミンCの肌への効果として、メラニンの働きを抑える美白効果などがあります。そのほかにも抗酸化作用も。

まずはビタミンCの肌への効果をご紹介します。美白や抗酸化作用は有名ですが、その他にニキビの改善効果など様々な効果が期待できます。

・抗酸化作用…紫外線やストレスなどで発生した活性酸素を除去して、肌細胞にダメージを与えないようにしてくれます。シミやシワなどの肌老化や、ニキビが悪化するのを防ぎます。

たるみ・ほうれい線予防…肌のハリを維持するのに欠かせないコラーゲン。ビタミンCはコラーゲンの生成に不可欠な酵素の働きをサポートしてくれます。

・美白効果…日焼けによって活発になるメラニンの生成を抑える効果があります。また還元作用もあるので、できてしまったシミの改善にも効果的です。

・抗炎症作用…ニキビなどの炎症を抑える効果があります。ニキビが酷くなると色素沈着を起こして治った後もニキビ跡として残ってしまいますが、先ほどの還元作用によってニキビ跡も残りにくくしてくれます。

・皮脂抑制作用…過剰に分泌する皮脂を抑制する効果で、ニキビの原因となる皮脂詰まりや毛穴の黒ずみを改善することができます。

いかがでしょうか。ビタミンCが多くの化粧品に配合されている理由がわかりますね。殺菌・抗菌効果もるのでニキビができやすい肌に付ければニキビ予防にもなります。

しかしこんな優れた成分でもデメリットがあるのです。

ビタミンC誘導体はビタミンCよりも優れている?

ビタミンC誘導体がビタミンCよりも効果が高いことを紹介します。

ここではビタミンCのデメリットと、ビタミンC誘導体についてご紹介します。

ビタミンCには先ほどご紹介したように、美肌つくりに欠かせない様々な効果があります。しかし酸化しやすく、肌への吸収も悪い為そのまま化粧品に配合したのでは、その素晴らしい効果を発揮することができません。

さらにビタミンCには光毒性がある為、ビタミンCを肌に塗った後に日光に当たると、被れたり、炎症を起こす危険もあるのです。こんなにたくさんの美肌効果がある成分なのにこれらデメリットのために化粧品に配合するのは難しい成分だったのです。

そこで開発されたのがビタミンC誘導体です。ビタミンC誘導体はビタミンCと他の分子を結合してできた化合物。こうすることで酸化しにくくなって、肌への浸透率もアップします。

ビタミンC誘導体を肌につけた後は、肌にある酵素によって分子が離れて、ビタミンCの形に戻り、ビタミンCの美肌効果をそのまま得ることができます。肌への浸透も高まりますし、安定した状態で化粧品に配合することが出来ます。

このビタミンC誘導体はくつける分子によって水溶性、脂溶性と、その両方の性質を持つ新型の3つに分けられます。次の章では、ビタミンC誘導体の種類と特徴をご紹介します。

ビタミンC誘導体は一つじゃない!種類を知ろう

ビタミンcと安定化させるため作られたビタミンC誘導体ですが、いくつか種類があるようです。油溶性・水溶性などにも分けられるそうです。

まずは水溶性ビタミンC誘導体の特徴からご紹介しましょう。

・水溶性ビタミンC誘導体には、リン酸アスコルビルMg、リン酸アスコルビルNa、アスコルビン酸エチル、アスコルビン酸グルコシドなどがあります。

一般的に化粧水や乳液などの水分を多く含む化粧品に配合されていて、短時間で肌に吸収され、即効性が高いのが特徴です。肌の表面で作用してメラニンを排出してくれるので、シミやくすみに効果があります。

・脂溶性ビタミンC誘導体には、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルなどがあります。

本来水性であるビタミンCに脂肪酸を結合させたもので、クリームなどの油分の多い化粧品に配合されています。肌への浸透性が高く、持続性も水溶性ビタミンC誘導体に比べて長いのが特徴です。

また高配合にしても刺激が少ないので、肌の弱い方でも安心して使えます。肌の奥まで浸透して保湿してくれるので、コラーゲンの生成を促したり、代謝を促進してくれます。

・新型のビタミンC誘導体は、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)があります。抜群の浸透性を誇り、即効性も高く、肌の内部に浸透してコラーゲンの合成を促進したり、代謝をアップしてターンオーバーを促します。

ビタミンC誘導体配合!お勧め化粧品をご紹介

ビタミンC誘導体の効果がわかったところで、ビタミンC誘導体配合のお薦め化粧品を2つご紹介します。2つの化粧品とも、先ほどご紹介した3種類のビタミンC誘導体以外の、最新のビタミンC誘導体が配合されています。

どちらも高い浸透率を誇るビタミンC誘導体ですので肌への効果も期待できます。

グラングレース

ビタミンC誘導体配合のスキンケアグラングレース。

グラングレースは最新型のビタミンCや遺伝子レベルで作用する4つのペプチドなどを組み合わせた年齢肌用の化粧品です。

グラングレースに配合されているビタミンC誘導体APISは、成分名をイソステアリルアスコルビルリン酸2Naと言い、先ほど紹介した新型のビタミンC誘導体APPSよりも優れた浸透力があるといわれています。

先ほども紹介したとおり、ビタミンC誘導体は肌に浸透した後、肌内部にある酵素に反応して分子が離れてビタミンCの状態に戻ります。

APPSが分解に2種類の酵素が必要なのに対して、APISは1種類の酵素だけでビタミンCの形に戻れる為、肌に浸透した後は素早くビタミンCの形に戻り効果を発揮します。

APISによってシミやくすみ、小じわの改善だけでなく皮脂の分泌を抑えて毛穴の開きを改善したり、皮脂の酸化を抑制して毛穴に溜まった皮脂が酸化して黒くなるのを防ぎます。

グラングレースのお試しセットを取り寄せて使ってみました。

APISだけじゃない!ペプチドでアンチエイジング

ビタミンA・E・Cなどの他にもペプチドなどが含まれているグラングレーススキンケア。

グラングレースにはAPIS以外にも肌の老化を防ぐ最新の成分が配合されていて、様々な角度から肌の老化を改善してくれます。ここではAPIS以外の気になる成分をご紹介しましょう。

ノナペプチド‐1…メラニン細胞を刺激してシミの原因であるメラニンを生成するα‐MSHという刺激ホルモンを抑制し、シミができにくくしてくれます。

オリゴペプチド‐34…NF-kbという肌の老化を促進させる成分が活性化するのを抑制して しわやシミなどの肌老化を防ぎます。

アセチルデカペプチド‐3…成長因子FTGの一つで、真皮層に存在するヒアルロン酸やエラスチン、コラーゲンと言った成分の合成を促して、肌に弾力とみずみずしさを与えます。

プロテオグリカン…ナイトクリームに配合されているプロテオグリカンは、コラーゲンやヒアルロン酸以上の保効果があることで大注目の成分です。

このほかにもEGF様作用でターンオーバーを促して新しい肌細胞の合成を促進したり、コラーゲンやヒアルロン酸の生産を促す効果もあります。

しわにはいくつかの種類があり、肌表面の老化で起きる「ちりめんじわ」と呼ばれる浅く細かいしわ(小じわ)と、真皮層の衰えによってできるシワがあります。

グラングレースはこの2つのシワが改善されるように、最新の美肌成分を組み合わせてトータルにケアが出来るようになっています。

VC Series

ビタミンC誘導体配合のVCシリーズは、こんな感じのイメージのスキンケアとなっています。

SiBodyのVCシリーズはニキビで悩んでいる方を対象としたニキビケア化粧品です。たくさんの女性誌に掲載されていますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

10代の思春期ニキビと大人ニキビ、両方に効果を発揮する成分が配合されていて、ニキビで悩む方にお薦めの化粧品です。

また、すでにできてしまったニキビを治すだけでなく、使っているうちに新たなニキビができにくい肌になるように、肌質改善を考えたスキンケア商品です。

刺激のある成分をなるべく避け、皮膚の再生を促したり、代謝のリズムを整える作用で健やかな肌にしてくれます。

なかでも注目したいのがビタミンC誘導体のVC200(イソステアリルアスコルビルリン酸 2Na)です。このVC200は浸透力の高いAPPSよりもさらに高い浸透力を誇り、今までのビタミンC誘導体の中で一番の低刺激という特徴があります。

いくら良い成分でも浸透力が悪かったり、肌に負担がかかってニキビ以外の肌トラブルが起きては意味がありません。SiBodyには、ビタミンCと同時に摂取することで相乗効果を得られるビタミンEが配合してあります。

さらにターンオーバーのサイクルを正常にするビタミンAを配合することでニキビ跡が残りにくくしてくれています。

シーボディのVCスターターキットも使ってみたので、写真つきで口コミ報告しています。

ニキビをトータルにケアできる成分を配合!

この他にも、VCシリーズにはニキビ肌に効果のある成分が配合されています。泡フォーマーとVCエッセンスに配合されているグリチルリチン酸ジカリウムは抗炎症作用があり、赤ニキビの炎症を鎮める効果があります。

またイソプロピルメチルフェノールの殺菌作用で顔ニキビの原因となるアクネ菌が増殖するのを抑えます。

サリチル酸は肌の角質を柔軟化して剥がれやすくする作用があります。ニキビ跡にも効果のある成分ですが、配合量が多いと刺激となる場合があります。

VCシリーズでは、サリチル酸の配合量を刺激にならない程度の微量に留めて肌の弱い方でも使えるようにしています。

ニキビケアではピーリングなどの肌を剥がすことにフォーカスが当たりがちですが、保湿ケアも重要です。VCシリーズには保湿のためにはちみつを配合。

はちみつにはアミノ酸やミネラルなどの美肌に必要な栄養素が詰まっているばかりでなく、浸透性も良いのでその栄養分を肌にしっかりと吸収させることができます。さらに肌表面で薄い膜を作って保水し、肌が乾燥するのを防いでくれます。

VC200と一緒に使うことでコラーゲンの生成に必要なアミノ酸と、ビタミンCを同時に取ることができ、ハリのある肌にしてくれます。

化粧品を選ぶ時はビタミンC誘導体の種類をチェックしよう

化粧品を選ぶ時には、入っている内容成分に気をつけて購入するのがお得です。

いかがでしょうか。年齢肌用化粧品からニキビケア用化粧品まで、幅広いジャンルで活躍するビタミンC誘導体。誘導体の種類によって肌への浸透率や即効性も少しずつ異なりますので、ビタミンC誘導体配合の化粧品を選ぶ時はその種類もチェックしましょう。

更にビタミンEやコラーゲンなどはビタミンCと同時に摂取すると相乗効果が生まれ、お互いの効果がアップします。化粧品を選ぶ時にはこういった相性も知っておくと良いでしょう。

化粧品に配合されている成分の相性が気になる時は、ライン使いをすることをお勧めします。特にアンチエイジングやニキビケアなどの場合は殺菌、鎮静、代謝の促進などがトータルケアできるように組み合わせてありますので、組み合わせに迷った時はお勧めです。

先ほどご紹介したグラングレース、VCシリーズはトライアルセットがオンラインで注文できます。トライアルセットでしたらお得な価格でライン使いができますので、気になる方は是非取り寄せてみてはいかがでしょうか。

ビタミンC誘導体を上手に活用する多ためには、ちょっとした知識が必要です。ビタミンC誘導体の種類や相性の良い成分を知って上手に活用しましょう。

年代別おすすめ基礎化粧品